[iPhone SDK] スクリーンショットのステータスバーを消す
ImageMagickのconvertコマンドを使って自動的にやりたいよね.どう考えても.
convert -crop 320x460+0+20 ./input.png ./output.jpg
横長なら,こうか?
convert -crop 480x300+0+20 ./input.png ./output.jpg
iTunes connectで自動的にトリミングしてくくればいいのに・・・・・・.
んで,シェルスクリプトでフォルダの中のpngをトリミングするヤツを作ってみた.
初めてのS(hell script)なので,ここで勉強してこい!などのURLコメントよろしく.
#!/bin/sh
cd "$1"
for file in *.png
do
echo $file
output=${file%png}jpg
echo $output
convert -crop 320x460+0+20 "$file" "$output"
done