※RubyのCUI用プログレスバー
 高林さんの作品です.使ってみたら気持ちよかった(何が?).
 http://0xcc.net/ruby-progressbar/
※Ruby用のメールライブラリ TMail
 プレーンのメールファイルを解析してくれる便利ライブラリ.
 メールの送信とか,自前でメールを処理したいときに使えマウス.
 http://i.loveruby.net/ja/projects/tmail/
※rubywin32のOLE
 COMを使ってWindowsのアプリケーションを直接さわれる.
 たとえば,Outlookからメールを抽出して,Excelで自動集計とかができる.
 ・・・Ruby本家からどーぞ.