[Tips] svnXをMacPortsで使う
svnXは,GUIでリポジトリを管理でき,非常に便利である.
svnXは,svnのコマンドを利用するため,svnを/usr/local/配下にインストールしておく必要がある.
しかし,MacPortsでインストールしてしまうと,/opt/local/にインストールしやがるため,
svnXがsvnの各コマンドを利用できないという事態に陥る.
だから,
find /opt/local/bin -name "svn*" -exec ln -s {} /usr/local/bin/ ;
でおk.
でも,svn使ってる人でこれを思いつかん人はおらんよな・・・.
んじゃ,備忘録ということで.